step2-2.Webサーバー領域の確認

ホームページを持つということは、一般にプロバイダという自宅パソコンとインターネットをつなぐ接続業者と契約していなければなりません。
それでは、あなたの契約しているプロバイダの、Webを公開できる容量の確認作業をします。
建築マップは各参加者の契約しているプロバイダから公開しています。あなたが建築マップに参加する時は、情報を誰かに渡すのではなく、あなたの契約しているプロバイダで公開するのです。
あなたの作ったページと、建築マップをあたかも同じサイト内にいるかのように繋げてしまう所は、リンク集とは少し違っています。
ホームページを持つ事は、セキュリティー的に心配だと思われるかたもおられる事でしょう。ホームページを持った会社が誰かにDATAを盗まれたという話を聞きますが、インターネットは高速道路に掲げた看板を見に来るという形式が一般的です。つまり、ホームページを持つことで、知らない誰かがあなたのパソコンまで見に来る訳ではないのです。もちろん例外(自分でサーバーをたてる等)もあります。しかしながらFORES MUNDI では、そのような作業はしていません。
これから、あなたが自宅で作ったHTML文書を、高速道路に面した看板を掲げるごとく、置く作業をはじめます。
ここでプロバイダで確認して欲しいのは、あなたの作ったWebページや画像ファイルをどれだけインターネットに公開できるのか?という事です。つまりWWWページ容量を知りたいのです。

さて、あなたが契約しているプロバイダで、どれだけデータを置く事が出来るかを調べてください。通常、パスワードが届いた書類やそのプロバイダのサイトを見に行けば明記してあります。そこには・・

WWW容量__MB

と書いてあると思います。書いていない場合はプロバイダのWebページ(ホームページ)を参照するか、直接問い合わせてください。
FORES MUNDI で作るHTML文書と画像ファイルを合わせても0.5MB=500KB程度でしょう。10MBと書いてあれば建築マップ用のページも作れますし、プライベートなサイトも作る事が出来るでしょう。

ホームページを持てないかたへ

大学などの教育機関や企業の中でインターネット上のページ閲覧は出来ても、自分専用のページを持つことが出来ない場合もあります。そのような時は無料ホームページサイトを利用します。

注意!
大学のサーバー上にご自分のページを持っている場合でも、プロバイダか無料ホームページを使ってください。大学のサーバーではあなたが卒業するとデータが消えてしまい、全てリンク切れになっていまいます。

無料ホームページは、あなたの作ったページに広告バナーが入ります。そのバナークリック収益で無料ホームページが成り立っていますが、 ポップアップウィンドウや、何よりも先頭に広告が入る無料ホームページサイトに関しては、建築マップの1ページとして載せることを断る場合があります。また、無料ホームページは、外部リンク(多サーバーからDataを呼び出す行為)を禁止しているところもあります。建築マップのサムネイル画像は、すべてページ作成者のサーバーから直接呼び出す設定をしており、直リンを禁止するサーバーではこれらが上手く機能しません。

このページで使った用語

MB読み方メガバイト)
ファイルの容量を示す単位です。フロッピーディスクは大体0.74MB〜1.4MB、CD-Rは650MB〜700MBです。大雑把にいうと1000KB=1MB、1000MB=1GB読み方ギガバイト)が目安です。
パソコン通信
インターネットが普及する前から盛んであったネット交流の場。ニフティーサーブやPeopleが有名。メインコンピューターから放射線状にネットを拡大するが、メインコンピューターが壊れると全てが動かなくなる。インターネットはその線が網の目のようになっているので、たとえ一箇所が壊れても他のルートを通れるところが大きな違い。
WWW
World Wide Webの略。インターネットはファイルの集まりです。そのファイル同士をリンクさせて相互に見られるようになっていることがほとんどです。この集まりを総称してWWWといいます。その1ページをWebページと言います。1つのグループを総称してサイト、そのサイトのメインページやトップページをホームページといいます。
Link(読み方リンク)
ここでは、文字や画像に他のページへ移動する手段がある部分、a要素を指します。自分の作ったページから他人の作ったページに移動するように設定したページをリンク集と呼ぶことが多いですが、自分作ったページから自分が作ったページへ移動するのもリンクなのです。ハイパーリンクとも言います。

「参加のご案内」のサブコンテンツ

  1. はじめに
  2. Webチュートリアル
    1. WEBページの概論
    2. WEBサーバ領域の確認
    3. FrontPage Expressの使い方
    4. HTMLの読み方
    5. FTPソフトの準備と表示確認
  3. 参加に向けて
    1. 参加にあたってのお願い
    2. テンプレートのダウンロード
    3. 【重要】ページ作成のガイドライン
    4. 参加申し込みフォーム
      
  4. より使いやすいページ作りのために
    1. ユーザーを選ばないページ作り
    2. GENERATORの設置方法
    3. 「むぎなび」の設置方法

最終更新日:2005年01月09日
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved.