|
|
アッシジ Assizi周囲に広がる緑を見下ろす丘にこの街はある。 鳥にまで語りかけた「貧者」聖フランチェスコの故郷。 人々は世界中から聖者の面影を求めここを訪れる。裕福な織物商の息子として生まれたジヴァンニ・フランチェスカはなに不自由ない生活をおくていたが、青年となったある日、一切の財産を捨てキリストの教えに従う道をえらんだ。キリストが十字架にかかったときの傷(聖痕)をわが身に受ける神秘的体験をして聖人になった。画像は聖フランチェスコ教会。街の西端にあり、1253年に建設されたもので、この地下には聖フランチェスコの墓が安置されている。細い街路が網野目となり、迷路に迷い込んだかのよう。実際、ワタシは歩いていてすぐにどこにいるのか解らなくなってしまった!そんな時にたよりになるのが教会。歩いていると街路の間から教会が見えかくれするので、とにかく教会をめざす。そこまでいけば現在位置を確認できるという具合。 中世都市のように迷路状の複雑な街には、ランドマークは必要不可欠な存在であることを実感させられた。 Assizi アッシジ 建設 12世紀 所在地 イタリア中部 ローマから列車で約2時間半 Italy Back0 |