|
|
築地本願寺 |
| ホーム | インデックス | 掲示板 | リンク | このサイトについて | 参加のご案内 |
最終更新日:2009年05月09日 設計者:伊東忠太 |
伊東忠太は、日本人初の建築史家なのです。 |
|
それにしても、この外観、ボリューム、装飾、どれをとっても、威厳に満ちたというか宗教チック?な雰囲気に何故かひかれてしまいます。 |
伊東忠太の建築はいつもそそられるのはなぜでしょう。彼は、ヨーロッパというよりも日本の建築を客観的に見るためにアジアに起源を求めた。というところに異種独特なスタイルを築いたところにあるかと思います。 東京には両国に「震災慰霊堂」があります。この建築も異種独特のデザインになっている(日本と中国的)のですが、近々見に行きたいと思っていますので、お待ち下さい。 |
|
|
文責・写真:H.Tanaka