| |
モエレ沼公園 Moere Numa Park | ホーム | インデックス | 北海道 | 掲示板 | | リンク | このサイトについて | 参加のご案内 | |
最終更新日:2003年12月03日 DATA マスタープラン:イサム・ノグチ 監修:イサム・ノグチ財団、ショージ・サダオ 設計総括:アーキテクトファイブ 用途:公園 竣工:1988年5月 構造: 所在地:札幌市東区東丘珠599-1 交通:下鉄東豊線 環状通東駅より市バス [東69番・東79番] 北札苗線 [モエレ公園東口] 下車 (東79番については中沼小学校通行) 札幌から車だと20分くらいで着きました。 参考資料 財団法人 札幌市公園緑化協会 モエレ沼公園 Camera 撮影日 |
札幌の北東部で造成を進めている札幌市で最大の総合公園(計画面積188.8ha)である。「公園全体が大地に刻まれたひとつの彫刻である」というイサム・ノグチの考え方に基づき、シンボリックでスケールの大きな造形作品として整備を進めている。主な施設は、「サクラの森」、「プレイマウンテン」、「モエレビーチ」、「テトラマウンド」、「ガラスのピラミッド」、「中央噴水」など。
もともとゴミ埋め立て地であった土地を、一人の芸術家の発意と関係者の情熱によって雄大なスケールを持った公園へと再生したものです。 8月にいったのですが、緑が美しく、空は広く、水は澄んでいて、とても素晴らしいところでした。子供たちが大勢でにぎわっていて中でもモレエビーチには小さなお子さんたちがいっぱいで本当に楽しそうでした。
|