|
|
Miyako Hotel Annex-Kasuien 都ホテル和風別館「佳水園」 |
|ホーム|インデックス|掲示板|リンク|このサイトについて|参加のご案内|
都ホテル和風別館「佳水園」 設計:村野藤吾/村野・森建築事務所 Camera: 作成日: 最終更新日: 作成者: |
都ホテルは山の斜面を利用してはいつくばるように建っているため、複数の建物から構成されています。ですから玄関ロビーから上階に移動してもそこがまた地上だったり、とある部屋に辿り着くためにエレベーターを2回乗り換えないと行けなかったり、なんとも「からくり屋敷」の様相を呈しているのであります。 唯一このホテルを利用した時が都ホテル主催テーブルマナー講習会でした。館内の案内もしてもらったので複雑なプランであったことはよく覚えています。ある部屋は出入口が2箇所あり別の廊下への抜け道にもなっていたというのもあります。
今回紹介する別館「佳水園」もホテルの案内図では7階にあります。7階でも地上です。ホテルのパンフレットから佳水園の配置図をスキャンしてみました。小さく赤三角印をつけたのがアプローチ、下の画像の場所になります。
ここはホテルの別館。見学を目的とする建物ではないので、やはりこれ以上勝手に入れないわけでして、アプローチから見える中庭だけをチラリと見るだけにとどめておきました。
中庭。屋根勾配を見てください。かなり平たい。3寸ではない・・2寸勾配?そんなのあるんですか?中庭を見せてから玄関に入ります。
これ以上は中に入れなかったので、山際を歩きながら佳水園を見下ろせるスポットを探してみました。 その結果、緑の中から屋根がこうして幾重にも重なって見える。それはまるで「サルノコシカケ」や「珊瑚礁」の様。建物は自然じゃないのに自然に見えてくる。この辺に魅力があるのではないでしょうか? |
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved.