Art Complex 1928 アートコンプレックス1928旧毎日新聞社京都支局 |
|ホーム|インデックス|掲示板|リンク|このサイトについて|参加のご案内|
アートコンプレックス1928 設計:武田五一 Camera: 作成日: 最終更新日: 作成者: |
毎日新聞社京都支局・・のはずだったのですが、いつのまにか飲食と貸ホールになっていました。そのときに外装だけ塗りなおしたのでしょうね、オレンジ系とグリーン系の組み合わせになっていました。ちょっときついかな?でも、これが当時の色を再現したものなのです。すごいですねぇ〜 もともと毎日新聞社だけに社章をモチーフにした建具とバルコニー。真面目な建物だったはずなのに、なぜかとってもカワイイんです。これが昭和3年に思いつくデザインなのか?そう考えると、今の建築って地味ですよね。フリーマーケットの準備をしているようなので、3階の小ホールに探検に行ってみました。 この建物のどこにこんな空間があったのでしょうか?アーチで2層分あるホールが3階にあります。ここがフリースペースとして貸し出してるそうです。こういう屋根裏的な場所ってワクワクしませんか?地下もあるし、子供心をくすぐられる。そして星の窓。うん、気に入った! 何より感心するのは、この場所をよくぞ見つけられた、ということ。階段の壁を見るとアート系チラシがビッシリ貼られてある。なるほど、アート系人がこの建物に目をつけたのか。なかなかよろしいです。 |
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved.